fc2ブログ

寝屋長者 photogallery

四季の写真


09
Category: イベント   Tags: ---

消防出初式

朝早くから消防出初式が開催されました。
今年は枚方市の淀川河川敷です。
御苦労さまです。(毎年のことですけど)

アングルが悪いです。参加者なんで移動することはできません。
P1030246_convert_20110109164317.jpg

今年は例年になく暖かい出初式で、余裕の団員です。
P1030236_convert_20110109164401.jpg

大阪市消防局のヘリが毎年来ます。消防庁々官の訓示が投下されました。(たいそうでしょ)
P1030244_convert_20110109164435.jpg

一斉放水が始まりました。が、プロの消防車(左)は少しのあいだ、回点灯を作動するのを忘れていましたよ。
可哀そうですね、怒られますよ。
冷たそうですね。
P1030261_convert_20110109164523.jpg

出初式も終わり、地元へ帰って昼から御苦労さん会です。
P1030264_convert_20110109164557.jpg

ブログランキングに参加しています。ポチッと押してね。1Day 1Click Please
     ↓



Panasonic DMC-TZ7



 

Comments

Edit
出初式 お疲れさまです。(敬礼!)
今日は枚方宿の五六市に行ってました。
帰りに淀川の堤防沿いでたくさんの消防車と
すれ違いましたが、ひょっとして、あの中に・・・
いえちゃんが!(韓国ドラマか!)

Edit
さくらさん
こんばんは。
今年の出初式は暖かいでしたね。寒いけど。
河川敷からなかなか出られず、弱っとりました。京都方面から出てビオルネから香里団地を通り帰りました。
来年は寝屋川の河川敷でっせ。
選挙の年なんで話が長いかなと思っとりましたが、短かったラッキー。

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom